開催概要

  • 開催日: 2025/9/29(月) 10:00-18:00 (懇親会: 18:00-19:30)
  • ハイブリッド開催:
    • 理化学研究所計算科学研究センター(R-CCS)
    • Zoom
  • 非公開の部(10:00-15:45): 現地参加を推奨します。プロジェクト参加者(拠点メンバー)のみとさせていただきます。
  • 一般の部(16:00-18:00): 一般の方も参加可能です。一般の方の参加は原則としてオンラインのみとさせていただきます。
  • 一般の部は日本語による講演です。非公開の部は一部、英語による講演もあります。

    プログラム

    • 非公開の部 (拠点メンバーのみ)
      • 9:30-10:00 受付
      • 10:00-16:00 研究発表 他
    • 一般の部
      • 16:00-17:00
        • 拠点概要
        • 産学官共創システムの整備状況
        • 研究開発課題の進捗状況
          • 課題1「量子機械学習」
          • 課題2「量子シミュレーション」
          • 課題3「量子埋め込み」
          • 課題4「量子最適化」
          • 課題5「量子HPC」
      • 17:10-18:00
        • 招待講演:「誤り耐性汎用量子計算機のための量子誤り訂正ハードウェアの実現に向けて」
        • 佐野健太郎 (理化学研究所 R-CCS)
    • 懇談会 / Banquet
      • 18:00-19:30 (拠点メンバーのみ)

    参加申込

    主催

    JST共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)「量子ソフトウェアとHPC・シミュレーション技術の共創によるサスティナブルAI研究拠点」

    お問い合わせ

    東京大学大学院理学系研究科サスティナブル量子AI研究拠点事務局「量子AI創発コンシェルジュ」
    e-mail: concierge@sqai.jp
    URL: https://sqai.jp/